Rosół (ロスウ)

ポーランド料理は日本人の口にもあうおいしいものが多いのですが、その中でも「おばあちゃんの味」の代表格と言えばロスウ(Rosół)です。これはコンソメスープのことで、一般的には鶏肉もしくは鶏がらと野菜を煮て作りますが、味に深みを出したい場合は牛肉や七面鳥を入れたりします。とても体が温まるので、ポーランドでは風邪をひいたらロスウを食べるといいと言われています。

ロスウを作るのはとても簡単。まずヴウォシチズナ(Włoszczyzna)と呼ばれる野菜セットと骨付き鳥肉を用意します。鶏がらだけでもいいですが、肉がついている方が味が濃くなります。両方入れてもOKです。鶏がらはポルツィア・ロソウォヴァ(Porcja rosołowa)という名前でお肉屋さんやスーパーで売っています。ヴウォシチズナは人参・セロリの根・パセリの根・長ネギ・パセリからなるスープ用ダシ取りセットとでもいいましょうか。玉ねぎが入っていることもあります。

お肉は水洗いしてから大きめのお鍋に入れ、そこに冷水をお肉がかぶるくらいまで注いでから塩をひとふりして煮ます。煮込んでいる間に野菜の準備。人参・セロリの根・パセリの根は洗って皮をむいておきます。ネギ・パセリはよく洗っておきます。お鍋のなかのスープが沸騰したら丁寧にアクをとり、そこに野菜とローリエの葉、黒胡椒の粒、オールスパイスの粒を入れて弱火にし、1時間ほど煮て塩胡椒で味をつけたら出来上がりです。

お肉と野菜は取り出します。人参だけは細かく切ってスープに戻します。鶏肉も加えることもありますし、スープだけを食べることもあります。ロスウはあらかじめ別に煮ておいたスープ用パスタを入れて食べるのが普通です。刻んだパセリをのせれば彩りも綺麗です。鶏肉の他、牛肉や七面鳥、鴨肉を加えると濃厚な味になります。

寒い日に食べるあつあつのロスウは格別!風邪をひいた時にも活躍します。ポーランド料理のレストランのメニューには必ず載っているので、ポーランドに来たらぜひ試してみてくださいね。

(写真はmojegotowanie.plのものです)