11月の1ヶ月間はワルシャワの王宮(Zamek Królewski)、ワジェンキ公園博物館(Muzeum Łazienki Królewskie)、ヴィラヌフ宮殿 (Muzeum Pałacu Króla Jana II […]
国連気候変動枠組み条約第24回締約国会議(COP24)がポーランドのカトヴィツェで始まりました。 今回の会議では2015年のCOP21で設立した「パリ協定」の詳細な実施ルールが競技されることになっています。「パリ協定」は […]
12月2日からポーランドのカトヴィツェで開催される国連気候変動枠組条約第24回締結国会議(COP)の安全対策の一環として、陸上国境におけるシェンゲン協定国との出入国管理が一時的に再開されることになりました。この期間は11 […]
2016年に1月に週3便で開設されたLOTポーランド航空のワルシャワ⇔成田直行便が、2019年3月26日より毎日運航になります。 ワルシャワ⇔成田便は日本と東欧を結ぶ唯一の直行便で、2017年7月には週4便、2018年3 […]
日本では気温が40度を超えるなど大変なことになっており、ポーランドでもそのことについて報道があったほどでしたが、今年のポーランドの暑さもかなりのものです。 この暑さは先週くらいから続いており、毎日30度を超す暑さです。3 […]
5月8日から17日までフランス・カンヌで開催される第71回カンヌ国際映画祭のセレクション作品が4月12日発表され、ポーランド人監督パヴェウ・パヴリコフスキ(Paweł Pawlikowski)監督作品「Cold War […]
2月15日から25日までドイツ・ベルリンで行われていた第68回ベルリン映画祭で、ポーランドのマウゴジャタ・シュモフスカ(Małgorzata Szmowska)監督作品「Mug (原題:Twarz)」が審査員賞となる銀熊 […]
2017年11月に可決された日曜営業制限法が、2018年3月より施行されます。このため、商店などは毎月第1日曜と最終日曜のみ営業可ということになりました。 この法案は段階的に実施される予定で、2019年には隔月最終日曜の […]
2018年1月9日、マテウシュ・モラヴィエツキ首相は改造内閣の新しい官僚名簿を発表し、就任宣誓が行われました。 今回交代が行われたのは国防大臣、外務大臣、金融大臣、環境大臣、厚生大臣、総務大臣、国防大臣そして行政デジタル […]
ポーランドでは年に2回、夏時間と冬時間で時間が変わります(”ポーランドの時差と夏時間・冬時間”参照)。夏時間と冬時間の変更は3月の最終日曜と10月最終日曜の午前2時に行われますが、冬時間から夏時間へは、1時59分59秒の […]
12月7日、べアタ・シドウォ首相が辞任を表明し、「法と正義」党がこれを承認。12月11日、ポーランド共和国大統領官邸で新内閣の就任宣誓式が行われ、マテウシュ・モラヴィエツキ氏が首相に就任しました。 モラヴィエツキ氏はシド […]
モスクワで12月1日、2018年に開催されるサッカーワールドカップロシア大会の組み合わせ抽選会が行われ、ポーランドと日本が1次リーグのグループHで同組になることが決定しました。グループHは日本・ポーランド・コロンピアそし […]
2017年11月11日より、ポーランド国営ラジオ(Polskie Radio)上でショパンに特化したチャンネル“Polskie Radio Chopina”が放送開始になりました! このチャンネルではショパンの音楽だけで […]