1939年9月1日早朝、ドイツ軍がポーランドに侵攻。これを受けて9月3日にはイギリス・フランスがドイツに宣戦布告、第2次世界大戦が始まりました。 ドイツ軍はグディニャ、ヘル半島、シロンスク地方南東部、ヴィエルコポルスキ地方、ワルシャワなどのを空爆。一番最初にドイツ軍の攻撃の被害にあったのはヴィエルンという都市であると言われていますが、ポーランドで第2次世界大戦勃発のシンボルとなっているのは、グダンスクの中心部から少し離れたところにあるヴェステルプラッテという岬です。 1939年9月1日早朝の4時45分、ドイツの戦艦シュレスヴィヒ・ホルスタインが、ポーランドの守備部隊が駐屯していた自由都市ダンツィヒ(現在はポーランド領グダンスク)にあるヴェステルプラッテ(Westerplatte)に砲撃を開始しました。この戦艦は1939年8月25日に親善目的の理由でダンツィヒを訪れており、ヴェステルプラッテの近くに停泊していました。 約2600人のドイツ軍に対し、指揮官ヘンリク・スハルスキ少佐含めたポーランド軍はわずか205名。人数の圧倒的差もあり、ドイツ軍が簡単に勝利すると思われたもののポーランド軍も機関銃や野砲などで応戦。しかしドイツ軍による急下降爆撃での被害や水・食料・医療品などが底をつき、9月7日にポーランド軍は降伏せざるを得ませんでした。この7日間でのポーランド側の被害は死者14人・負傷者53人。それに対してドイツ側の死傷者は数百人にのぼると言われています。 現在ヴェステルプラッテは一般開放されており、小さな博物館ほか、当時の建物の跡などが残っているのを見学することが出来ます。緑が多い公園のような場所で、こんな場所で戦闘があったのかととても不思議な気持ちになります。小高い丘の上には巨大な記念碑が立っています。その下の原っぱの一角に”NIGDY WIĘCEJ WOJNY (NO MORE WAR)”とあるのがとても印象的でした。 関連記事 / Related posts: グダンスク (Gdańsk) 古代遺跡ビスクピン (Biskupin) ヨハネ・パウロ2世博物館 (Muzeum Dom Rodzinny Jana Pawła II) 自動車博物館 (Muzeum Motoryzacji i Techniki) 連帯センター (Europejskie Centrum Solidarności)
ポーランドの主要都市にあるクラシックのコンサートホールの主なものを集めました。 ワルシャワ Teatr Wieki-Opera Narodowa 大劇場‐国立歌劇場:旧市街近くにあり、バレエとオペラを上演しています。ポーランドの作品、現代作品も多いです。 Filharmonia Narodowa 国立フィルハーモニー:中心地にある、1901年に建てられたホールです。ショパンコンクールの会場としても有名です。 Warszawska Opera Kameralna ワルシャワ […]
ポーランドの北部の港町グダンスク(Gdańsk)。かつてのハンザ同盟都市である美しいこの街は、ヨーロッパの社会主義時代の終結のきっかけとなった連帯活動が始まった場所としても有名です。今回はグダンスクのおすすめ観光ポイントをご紹介します。 高い門 Brama Wyżynna グダンスク旧市街の入り口に威風堂々と立っている。門の上は天使や獅子、馬などの紋章で飾られている。これらの紋章はそれぞれポーランド、ドイツ騎士団 […]
みなさんこんにちは、りんごです。今回は夏休み話の続きを書いてみたいと思います。 前々回書きましたが、ミエンジズドロイェのあとはソポトに行きました。というのもソポトにもワンコの入れるビーチがあると耳にしたからです。ソポトもポーランド人の海水浴のメッカで、雰囲気もいいし海の家的なお店もいっぱいあり、ここでワンコと遊べたら最高じゃん、と思っていました。お魚料理屋さんも多いし。 だがしかし。ここでも […]
ポーランドの主要都市の主な博物館・美術館を集めました。 ワルシャワ Zamek Królewski 王宮:旧市街にある王宮の中には、様々な彫刻や絵画が展示されている。最も有名なものにレンブラントの「額縁の仲の少女」がある。 Muzeum Narodowe 国立博物館:古代ローマ・エジプト・ギリシャ時代のもの、13世紀からのポーランド美術、外国の美術品のコレクションがある。ポーランドの画家、ヤン・マテイコの作品も展示 […]
下記の格安航空(LCC)はIATA(国際航空運送協会)やアライアンスに加盟しておらず、自ら低料金を掲げているものです。路線は2013年11月現在(2014年3月まで)のもので、定期就航便に限っています。また、格安航空は同じ都市でも市外の空港に発着する場合が多いので、例えば同じロンドンでもどの空港に発着しているか、( )内の空港コード名などを参考にしてください。 ポーランドの空港~市内の交通機関は「ポー […]
DKF ZAK アドレス:ul. Grunwaldzka 195/197、Gdansk 電話:(0-58) 345 15 90 www.klubzak.com.pl Kino Helikon アドレス:ul. Dluga 57、Gdansk 電話:(0-58) 301-53-31 www.neptunfilm.pl Kinoplex アドレス:ul. Kolobrzeska 41C、Gdansk 電話:(0-58) 767-99-99 www.kinoplex.pl Multikino アドレス:al. Zwyciestwa 14、Gdansk 電話:(0-58) 340-30-99 www.multikino.pl Multikino – Baby アドレス:ul. […]
ポーランド・エクストラクラサリーグの開幕戦で、レヒア・グダンスクへ移籍した元日本代表MF松井大輔がいきなり2ゴールを決めた。 22日にレヒア・グダンスクは2013-14シーズンの開幕戦を迎え、 ホームでポドベスキジェ・ビエルスコ・ビアワと対戦した。 前半22分に失点したが後半34分に松井のゴールで同点に。 さらに同43分に再び松井がゴールして逆転。 しかしチームはアディショナルタイム3分に失点、試合は2-2の […]
元日本代表・松井大輔選手がポーランドのエクストラクラサリーグのサッカーチームであるレヒア・グダンスク(Lechia Gdańsk)と契約したことを、3日、同チームが公式サイトで発表しました。 松井選手は6月末に現在グニェヴィノで練習中の同チームに合流し練習に参加。既に2日にあったポゴン・シュチェチンとの練習試合にも出場しています。 契約後のインタビューで松井選手は「レヒアに所属できてとても嬉しい。練習で […]