毎年8月後半、ワルシャワでは“ショパンと彼のヨーロッパ”国際音楽祭(Międzynarodowy festiwal muzyczny “Chopin i jego Europa” – […]
「ピアノの詩人」と呼ばれ、世界中の音楽ファンを魅了してやまない作曲家、ショパン。 ポーランド人の誇りであるこの偉大な音楽家、フレデリック・フランチシェック・ショパン(Fryderyk Franciszek Chopin) […]
ポーランドの食卓に欠かせないのはきゅうりです。発酵きゅうり(Ogórki Kiszone – オグルキ・キショネ)やきゅうりのスープ(Zupa Ogórkowa – ズパ・オグルコヴァ )、きゅう […]
ワルシャワ郊外南東の方へ行くと、美しい装飾のある木造住宅を見ることが出来ます。これはこの地域独特の建築様式で、シフィデルマイエル(Świdermajer)と名づけられています。 この様式の家は19世紀末から20世紀初頭に […]
ワルシャワ観光といえば旧市街・ワジェンキ公園・ショパン関係だけと思いがちですが、歴史の波に翻弄されてきたワルシャワで見れるものは実はそれだけではありません。今回は、いつもとは一味違うワルシャワ散歩に役に立つアプリをご紹介 […]
11月の1ヶ月間はワルシャワの王宮(Zamek Królewski)、ワジェンキ公園博物館(Muzeum Łazienki Królewskie)、ヴィラヌフ宮殿 (Muzeum Pałacu Króla Jana II […]
ここ10年くらいの間にポーランド国内には外資系も含め様々なスーパーマーケットが立ち並ぶようになりました。24時間営業や激安店などそれぞれ利点がありますが、新鮮なお野菜やお肉を購入できる街市場は相変わらず根強い人気を誇って […]
5月17日からワルシャワの大人気イヴェント“ナイトマーケット(Nocny Market)”が再び始まります! ナイトマーケット(Nocny Market)は、現在は使用されていない旧ワルシャワ中央駅のホームの敷地内で、5 […]
ワジェンキ公園(Łazienki Królewskie)はワルシャワ市内、中心部よりやや東側に位置する公園です。もともとは17世紀、いくつかの浴室をもつ場所として設計されましたが、18世紀になるとポーランド最後の国王スタ […]
ポーランド人の誇りである作曲家、フレデリック・ショパンはワルシャワで育ちました。彼が住んでいた場所はどこでしょうか?ショパンゆかりの地、その2です! サスキ宮殿 ワルシャワ立憲王国時代だった1810年、フレデリックの父が […]
ポーランドが誇る大作曲家ショパン。彼はワルシャワ近郊のジェラゾヴァ・ヴォラという村で生まれましたが、その後家族と共にワルシャワへ移り住み、20歳でポーランドをあとにするまでをこの街で過ごしました。今回はワルシャワにあるシ […]
ワルシャワに来たことのある人なら、聖十字架教会前やコペルニクス像前でショパンの音楽を耳にしたことがあるのではないでしょうか? ショパン生誕200年にあたる2010年、ワルシャワには「ショパンのベンチ (Ławeczki […]
ワルシャワ中心部ど真ん中にある、先のとがった大きい建物。この街に来た人は必ず一度は目にするこの建物の名前は、文化科学宮殿(Pałac Kurtury i Nauki – パワツ・クルトゥリ・イ・ […]