お久しぶりです、りんごです。冬時間になりすっかり寒くなったポーランド。昨日はついにダウンコートを出しましたよ。あー、冬。
さて、皆さんは不慮の事故にあった場合、おうちで待ってるペットをどうするか考えたことはありますか?お恥ずかしながら最近まで私、のほほんと生きててそんなことを考えたことがありませんでした。というか自分が事故にあったり突然病気したりするかもしれないという実感があまりわかず・・・
というのもですね、ネットでたまたまこんな写真を見つけたのです。

これは「私になにか起きた場合、うちのペットの面倒はこの人がみてくれます」というもので、ワンコの名前や緊急連絡先を書く欄があります。
これ欲しい!とても欲しい!と思い、書いてあるウェブサイトを検索したものの、残念ながらそのページは既に存在しないようで・・・その替わりと言ってはなんですが、こんなものを見つけました。

ポ語でしか書いていないのですが、簡潔に訳すと「もし私が事故にあった場合、うちで私の帰りを待っている動物の面倒を見てください」というようなことが書いてあります。うーん、さっきのやつの方がいいけど、このカードでも持ってないよりはマシだよな。。。
さっそくこのカードの申し込みを・・・と思ったのですが、これはワンコのお散歩アプリに登録しないともらえないらしい。このアプリは登録すると登録メンバー(ワンコとその飼い主)が今どこでお散歩してるかがわかるので、相手を探して一緒にお散歩することが可能、というものみたいです。ワンコの出会い系・・・なんだろうか・・・
ということでまだこの非常時用カードを入手できていない私であります。もしどこかで手に入るという情報をお持ちの方は、JAPOLAND編集部宛にそっとお知らせください。
(ちなみにトップ写真は雨の中のお散歩から帰ってきて放心状態のうめちゃん)