ポーランド言語学者会が満場一致で決定した、2015年ポーランドで最もポピュラーだった言葉は“uchodźca(難民)”でした。今年ヨーロッパを激震させた難民問題、確かに2015年後半はニュースで報道されない日はないと言ってもいいくらいでした。また、この“uchodźca(難民)”はインターネット投票でも1位になったそうです。
ちなみに2015年各月に最もポピュラーだとされた言葉は以下の通りです。
| 月 | ポーランド語 | 読み方 | 意味 |
| 1月 | frankowicz | フランコヴィチ | スイス・フランで住宅ローンを組んだ人のこと |
| 2月 | górnik separatysta |
グルニク セパラティスタ |
鉱夫、坑夫 分離主義者 |
| 3月 | zaćmienie | ザチミエニエ | (2015年3月の場合は)日食 |
| 4月 | ludobójstwo | ルドブイストフォ | 集団大虐殺・ジェノサイド |
| 5月 | JOW (Jednomandatowe okręgi wyborcze) | ヨヴ (イエドノマンダトヴェ・オクレンギ・ヴィボルチェ) | 小選挙区制 |
| 6月 | zamach | ザマフ | 襲撃・暗殺 |
| 7月 | dopalacz | ドパラチ | デザイナードラッグ |
| 8月 | imigrant uchodźca |
イミグラント ウホチツァ |
移民 難民 |
| 9月 | granica | グラニツァ | 国境 |
| 10月 | parlament Sejm |
パルラメント セイム |
ポーランド共和国下院 議会 |
| 11月 | niepodległość smog |
ニエポドレグウォシチ スモグ |
独立 スモッグ |
| 12月 | trybunał | トリブナウ | 裁判所・法廷 |
