みなさんこんにちは、りんごです。前回も書いたようにワルシャワは+6~7度の気温が続いています。通常なら真冬で雪が降って寒さに震えているはずなのに、一体地球はどうなってしまったのでしょうか。
さて、今回はワンコ連れで旅行するのが好きな人にちょうどいい話題です。今までは駅の窓口でしか購入できなかったワンコ用の乗車券が、ポーランド国鉄PKP Intercityのサイトで購入できるようになりました。えー何そんだけ?と思う方もいるでしょう。でも、ワルシャワ中央駅やクラクフ中央駅での窓口の行列のあの長さを知っていれば、そこでワンコ連れで乗車券を購入するのが面倒くさいものになるであろうことがわかると思います。
というわけでサイトを見てみました。
①まずは普通に乗車券を買うのと同じ要領で、出発する駅と到着する駅、時間を選びます。

②電車が決まったら、一番下にある”Wybierz bilet dodatokowy”をクリックします。

③そこをクリックして、”na przewóz psa”を選択。その下の”na psa asystenta”は介助犬のこと、”na psa przewodnika”は盲導犬のことです。普通のワンコだったら”na przewóz psa”を選びます。クリックすると横に頭数が出るので、連れて行くワンコの数をそこに入れたら右横にある”Dalej”をクリック。

ちなみにワンコ1頭の乗車賃は15.20PLN、これは大きさにかかわらず一律なようです。また介助犬も15.20PLN、盲導犬は6.35PLNとなっています(介助犬と盲導犬は無料にすればいいのに・・・)。
これからもっと暖かくなったら、ワンコを連れて週末旅行なんていいかもしれません。ホテルも探せば、意外にワンコOKなところが結構ありますよ!
(トップ写真はある日停留所で一緒になったトラムを待つハスキーちゃんたちです)