ワルシャワは今、黄金の秋を迎えています。街の木々が黄色に変わり、その葉っぱがたくさん落ちて絨毯になっています。毎年、黄金の秋の期間は短く、あっという間に終わってしまうのでお天気の良い週末の外出を逃してはいけません。

先々週末に、ワジェンキ公園に行ってきました。ここはとても大きな公園で、大きな木がたくさんあります。くりやドングリの木もたくさんあり、実が落ちているので子供たちは拾って遊んでいます。残念ながらくりは食用ではないようです。

そして、リスがたくさんいます。公園内を歩いているだけで、何匹ものリスに遭遇し、リスのほうから近寄ってきます。落ちていたくりをあげても見向きもしませんでした。でも他の人はクルミやパンを持ってきていて、リスにあげているとそれらは食べたり、木の根元に隠したりしていました。次回はクルミ持参で行こうと思います。

また今の季節でも花のきれいなガーデンもありました。
先週末はワルシャワ動物園に行きました。ここも木々が紅葉して、とてもきれいでした。ワルシャワ動物園は街の中心に近いところにありますがとても広大な敷地で、公園といってもいいくらい木々もたくさんあります。象やキリン、カバやライオン、シマウマなど主な動物がいます。その中でワルシャワ動物園で見れる動物にヨーロッパバイソンとコウノトリがいます。ぜひ動物園で見てみてください。


10月末には冬時間になり、ますます日が短くなります。最近の外の気温は10度前後とだいぶ寒くなってきました。残りの秋を楽しみつつ、冬に備えたいと思います。