ワルシャワに来て、2年半弱。情けない話ですが、いまだにポーランド語は???状態です。1年ほど、個人レッスンを週1回受けていたのですが、2人目が生まれてから時間と気持ちの余裕がなく、再開できず終いになっています。
そもそも、説明するまでもなく、ポーランド語は難しい。発音もさることながら、複雑な格変化の表を見て、暗澹たる気持ちになった人はたくさんいるのでは。最初のレッスンで固有名詞も変化すると聞いて、ぶったまげたのを覚えています。
ここに来てポーランド語を習おうという人は、語学学校(*)に行くか、または個人レッスンの二者択一になります。私個人の意見では、語学は集中してがーっとやった方が身につきやすいので、前者をお勧めします。とはいえ、子供を抱えているとそういうわけにもなかなかいかないですよね。なので、私も後者でした。
先生は口コミで見つけたのですが、ワルシャワ大学の日本語学科卒のエリートで、本職は日本語教師。もちろん、日本語はぺらぺら。彼女の場合、生徒がぼんくらで申し訳なかったですが、ポーランド語の教師としても優秀でした。(本来、母国語を外国人に教えるというのはとても難しいことです。自分が外国人に日本語を教えられるかどうか考えると納得がいくはず)
年が近いことや同じ年頃の子持ちということで、つい日本語で世間話をしてしまうのが玉にきずといえないこともなかったですが、それはそれで新聞を読めない身としては、生活情報を教えてもらえてありがたかったです。
永住でない4~5年の駐在となると、「難しいポーランドを苦労してマスターしても、ここを離れたら全然使えないから時間の無駄。それより英会話やった方がまし」という方もいることでしょう。これももっともです。
ですが、決して無駄ではありません。乏しい海外経験で言うのも僭越ですが、外国で住むにあたって言葉は身を守る武器であり、世界を開くかぎでもあります。(と、ごたいそうに言う私自身は、いまだに身振り手振り&片言ポーランド語(しかも活用一切なし)で、何とかコミュニケーションできる程度でしかありませんが。)
それでも、暗黒大陸につったっているか、たとえ小さくても明かりを持っているか(私の場合、ケーキの上のろうそく1個程度。しかも時々消える...)では、雲泥の差があります。
それにちょこっとでも通じると、子連れで公園にいくのもまた楽し。公園には孫連れのおばあちゃんが多く、格好の話相手となってくれること受け合いです。(おばあちゃんはたいてい辛抱強いので。)私も今では、ママ友ならぬ、ババ友が何人かできました。
当たり前ですが、ポーランド人はポーランド語を少しでも話すと、とても喜びます。きっと、難しい言葉だというのを十分わかってくれているからでしょう。下手だからといって馬鹿にされたことは一回もありません。
<<今月のおまけ>>
語学学校はワルシャワ市内にそれこそいくつもありますが、一番よく耳にするのが(1)のポロニクム。授業はハードという噂あり。IWG(International Women’s Group→子育て日記(5)「プレイグループ」参照) でもレッスンをやっています。学校に通うといろんな国のクラスメートができて楽しい!というメリットがあるようです。
(1)POLONICUM ポロニクム (ul. Krakowskie Przedmieście 26/28 tel. (22) 552-15 30)
正式名称は、ワルシャワ大学ポーランド言語文化研究所。ワルシャワ大学の構内で、外国人を対象に開講。1クラス10~15人程度。毎日、週2回、週3回のコースや夏期講習がある。
(2)IKO The Institute of Polish for Foreigners (ul.Kopernika 3 tel. (22) 828 52 68)
1クラス10人以下で会話中心。午前、夜の部あり。プライベートレッスン可。
(3)MERITUM Polish Language School (ul.Poleczki 21 tel (22) 436 73 93)
ポーランド語オンリーのレッスン。サバイバルポーリッシュのコースあり。
**英語などその他の言葉を習いたい方は、イエローページの「jezyki obce – nauki」で探すと、見つかります。