12月に入りました。
今年は例年に比べて日中も5度前後で、あまり氷点下の
日はなく、外出しやすい日々が続いています。
先日、スーパーのカルフールの魚コーナーでは鯉が売られていました。ポーランドではクリスマスに鯉料理を食べる習慣があるそうです。知り合いの方に聞いたところ、クリスマス以外では食べないそうですが早くも水槽が設置され、鯉が泳いでいました。他の魚は切り身で売られており、鯉だけ水槽の中で保管されているので、やはり特別なのでしょうか。

街中はクリスマスイルミネーションの飾りがどんどん設置されて夜にはライトアップされ、大勢の人が訪れています。またクリスマスマーケットが始まりました。今回はメトロPlac Wilsona駅のところにあるマーケットに行ってみました。お店の数は20店舗くらいの小さなマーケットですが、お菓子やソーセジグリル、クリスマスツリーなど売っていました。
ワルシャワには他にもクリスマスマーケットが開かれているのでいろいろ行ってみたいと思います。


