ワルシャワ観光といえば旧市街・ワジェンキ公園・ショパン関係だけと思いがちですが、歴史の波に翻弄されてきたワルシャワで見れるものは実はそれだけではありません。今回は、いつもとは一味違うワルシャワ散歩に役に立つアプリをご紹介します!
このアプリの名前は”Archimapa”といい、App Storeで無料ダウンロードが可能です。これはワルシャワ蜂起博物館が開発したもので、20世紀初頭の建築や社会主義のワルシャワ、ユダヤ文化に関係ある場所など7つのテーマに分けられています。

興味のあるテーマをタップしてみましょう。今回は試しに”Żydowskie dziedzictwo”を選んでみます。テーマの簡単な説明があらわれました。

その下にある”Mapa”をタップすると、以下のような地図が出てきます。番号をタップすると、その建物の名称と建築家の名前、製作年を見ることが出来ます。試しに①を見てみましょう。


次に”Miejsca”をタップすると、建物の番号と名前が一覧になって出てきます。興味のある建物の名前をタップすると、詳しい説明を読むことが出来ます。


残念ながらこのアプリはポーランド語しかないのですが、いつもとは少し違ったワルシャワ散歩が出来そうです。もしかするとあなたが普段何気なく通っている場所も、実は歴史に翻弄されたところかもしれません。