カジメシュドルヌィはルブリンのすぐ近くにあり、車であっという間についてしまう。だから、ルブリンと一緒に併せて旅行すると良いのではないでしょうか。この町は、芸術の町として有名ですが、その理由は、この町に建っている変わっている建物をスケッチにくる画家が多いからです。それでは、なぜ、この町の建物が変わっているかというと、昔、この町は行商人が通過する拠点で、そのほかにもたくさんのユダヤ人が住んでいたので、その影響を受けているからだそうです。この町で宿泊する人は、事前にホテルを予約しておくことをおすすめします。
パノラマ (Panorama)
町の裏にある山の上からの眺め。この3つの十字架は、ペストが流行したときに亡くなった人達の霊を慰めるために建てられた。
写真の向こうにはヴィスワ川も見える。とにかく、ここからの眺めは最高だ。

パノラマ
ザメック (Zamek)
町の裏にある山の上にあるお城の跡。
山といっても、あるいて10分位でこの城跡に着く。
写真には映っていないが、この他に、
隣の山にこれと似たお城のような建物が建っているが、
これは、この城に魅せられたポーランド人が、
真似をしてつくったらい。

Zamek
シナゴーグ (Synagoga)
以前は、この町は商業の中継地点で
たくさんのユダヤ人が往来していた。
ちなみに、この町へペストが流行した理由は
行商人のユダヤ人だといわれている。

Dawna Synagoga 「元のシナゴーグ」
ユダヤマガジン (Ślady ludności żydowskiej)
以前は、この町は商業の中継地点で
たくさんのユダヤ人が往来していた。
現在でも多くの建物にユダヤ人の影響が見うけられる。
中央市場 (Rynek)
写真の奥に見える教会には、
とても綺麗なパイプオルガンがある。
この教会の右手にある路を登っていくと城の廃墟に辿り着く。
プシビウォフスキ
このプシビウォフスキという名前の建物は中央市場にある。
この壁には、行商人の守り神の彫刻などが施されている。
(写真はsmime.org, bank-zdjec.com, e-turysta.pl, wypoczynkowy.comのものです)