以前ピズィ(Pyzy)をご紹介しました!しかしひとくちにピズィと言っても実はさまざまな種類があるのはご存知でしたか?今回はそのなかでも有名なものをご紹介します!
Kartacze(カルターチェ)は一般的なピズィより大きいもので、スヴァウキ、マズ―リ、ポドラシェ地方の名物です。中にはお肉が入っています。

カルターチェ
Kluski śląskie(クルスキ・シロンスキエ)は小さくて、真ん中にへこみがあります。シレシア地方でよく食べられる、メイン料理の付け合わせです。

クルスキ・シロンスキエ
Pyzy poznańskie (ピズィ・ポズナンスキエ)やpampuchy(パンプーヒ)というピズィもあります。ピズィの記事には通常はジャガイモが入っていますが、これらは小麦粉、牛乳、卵とイーストだけで作ります。お肉を入れることもありますが、生地だけを蒸し、ジャムよサワークリームをかけて甘くして食べることがほとんどです。

パンプーヒ
写真はgarnek.pl, mojewypieki.com, uwielbiamgotowac.com,mojegotowanie.plのものです。