おひさしぶりです、りんごです。今回は「果たしてワンコはバイリンガルになれるのか」ということを考えてみたいと思います。というのも私は日本人で当然母国語は日本語、うめちゃんはポーランド生まれの生粋のポーランド犬(というのも変ですが)。当然ですが私と暮らし始めるまではポーランド語しか聞いてこなかったと思われます。 実はうめちゃんの前にも一匹ワンコを飼っていたことがありまして、当時はポーランド人と一緒に暮らしていたので当たり前ですが2匹ともポーランド語で躾けていました。でも今はうめちゃんとの2人暮らし。もしかしたらいずれ日本に連れて帰る時が来るかもしれない。そう思って少しずつ日本語を混ぜて話しかけることにしたのですが・・・ 年齢のせいか、はたまた日本語を聞きなれていないせいなのか。日本語で「おいで!」と言ってみたものの寝そべったまま思いっきり無視でした。なので続けて呼んでみると、首をかしげて「何か用?」みたいな顔をしていました。まあ聞いたことない言葉だからしょうがない。なのに名前はどれだけ変化させても必ず自分のことだとわかっているみたいなのは不思議です(「うめ」「うめちゃん」「うめーしゃ」「うめこ」「うめちこ」「うめしゅ」「マワ(ポーランド語で小さいという意味)」「バシカ(バーシャという名前をもっと可愛くしたもの。ですがうちの場合、ポーランド語でデブ女性を意味するグルバシカからグルをはずしたとても失礼なあだ名←友人命名)」)。 3日くらい続けて日本語で接してみて思ったことは、「うめちゃんは日本語をただの音として聞いているのではないか」ということでした。言ってみれば公園での雑音とか、ラジオから流れてくる音楽と同列。日本語で命令して、うまくいったらおやつをあげるという方法をとっていたのですが、そもそも日本語を命令の言葉として捕らえていないので、何言ってもほとんど無視。教育しようがないではありませんか。 しかし大発見だったのは、うめちゃんのことではなくて飼い主である私の方。ポーランド語だと叱るときも話すときもわりあいと厳しい感じになるのに、日本語だと「こっちでしゅよー」系のキモい赤ちゃん言葉系で無意識に話してるんですよ。何なんでしょうね、あれ。 ちなみに知り合いのポーランド人の旦那さんはイタリア人。子犬のときから2ヶ国語で話しかけていたので、そこのワンコは立派なバイリンガルに育ったそうです。やはり幼児教育が大事ということなのでしょうか。 あ、うめちゃんがちゃんと覚えた唯一の日本語は「それウ○コ!」で、これを言うと踏まないように避けるようになりました。きついトーンで言うので、命令だってわかるんでしょうね。とりあえずはあせらずのんびり頑張っていくことにします。 関連記事 / Related posts: 足元注意(ワンコと暮らすポーランド)
Batoniki marki Kit Kat cieszą się niesłabnącą popularnością w Japonii. Mnogość ich rodzajów na sklepowych półkach może zaskakiwać! Oprócz standardowych smaków, tj.: czekoladowy, orzechowy, karmelowy, biała czekolada możemy znaleźć Kit Kat o smaku truskawkowym, winogronowym, ananasowym, czerwonych pomarańczy, mango, kiwi, arbuza z solą, dyni, słodkiej kukurydzy, słodkich ziemniaków, gumy do żucia, lodów waniliowych, sernika z jagodami, a także smakach typowo japońskich, tj.: zielonej herbaty, czerwonej fasoli azuka, octu jabłkowego, imbiru, lecz również sosu sojowego, pasty miso, piwa imbirowego (!), warzyw a także wasabi i wiele innych! Popularność batoników Kit Kat wynika z przemyślanej kampanii marketingowej, w której udało się powiązać nazwę Kit Kat z japońskim zwrotem ”kitto katsu” (’na […]
ジェチ・プウォツカ(Dzieci Płocka)はプウォツクにある、ポーランド最古の少年少女民族舞踊団です。ボーイスカウト・ガールスカウトのグループでもあるジェチ・プウォツカは1964年にスカウトマスターであるヴァツワフ・ミルケ(Wacław Milke)氏によって設立されました。 5歳から20歳までの約400人の子供たちで構成されるこの舞踊団では、ポーランドのナショナルダンス(クラコヴィアック・クヤヴィアク・オベレック・ポロネーズ・マズル)や各地方の民族舞踊を、各ダンスの衣装や各地方の民族衣装を着て踊っています。国内だけではなく、ロンドンやベルリンなどのヨーロッパの大都市のほか、日本でも公演を行っています。 ジェチ・プウォツカは日本語の歌をレパートリーに取り入れるなどして、日本との交流も積極的に行っています。阪神大震災で被災した孤児たちがプウォツクを訪れた際には民族衣装を着て歓待し、また東日本大震災の際には、被災した宮城県の子供たちのためのチャリティ公演を行っています。 小さな子供たちが民族衣装を着て踊っている光景は可愛らしいのひと言に尽きます。しかしこのカラフルでかわいい衣装のほとんどは羊毛でできており、そのうえ刺繍や飾りが施されているのでかなりの重さです。特にカラフルなウォヴィチ地方の衣装は、ブラウスやスカート・ペチコートそして靴を合わせるとなんと30キロもの重さになるのだとか。 ここで踊りを学んだ子供たちの多くは、その後もマゾフシェ(Mazowsze)やシロンスク(Śląsk)などのプロの民族舞踊団で活躍しています。 関連記事 / Related posts: 関連記事がありません / No related posts.