image
image
  • ニュース
  • 基本情報
    • ポーランドの歴史
    • ポーランドの著名人
    • ポーランドの祝祭日
    • ポーランド語
    • 関連テレビ番組
  • 生活・一般
    • メディア・コンピューター
    • 習慣
    • お役立ち情報
    • ペット
  • 観光・旅行
    • 主要観光地
    • ショパン関係
    • 博物館・美術館
    • 交通情報
  • 芸術・文化
    • 音楽
    • 映画
    • 美術
  • 食
    • ポーランド料理
    • レストラン
    • 食材
  • スポーツ
    • オリンピック
    • ウインタースポーツ
    • 球技
  • 法律・制度
    • ビザ・滞在許可
    • 結婚・離婚・葬儀
    • 教育
  • 連載・特集
  • O Japonii po polsku!
    • Aktualności
    • Podróż i Pobyt
    • Obyczaje
    • Kuchnia
    • Kultura i Sztuka
    • Święta i Festiwale
    • Ciekawostki
    • Kultura i Sztuka Tradycyjna
    • Język japoński
    • Historia i Polityka
    • Sport i Gry
    • Cykl Artykułów

ポーランドでビックリしたこと・その2

ポーランドと日本、国が違えば習慣も違う?前回に引き続き、日本人の方たちにポーランドに来てびっくりしたことを教えてもらいました!     ・新築マンションを購入した場合、基本的にコンクリート打ちっぱなしの部屋が用意されているだけなので、内装は全部自分で手配してやらなければいけないこと。 ・買い物に行くと、殆どの場合レジの人にやる気がないこと。隣の人や電話で世間話をしながらレジを打っていることがザラにあること。 ・バス・トラムが遅れてくるのは基本だが、早朝などは決まった時間よりもずいぶん早く来ることも多いこと(なのでどっちにしろ乗れない)。どこかの停留所で長く止まって時間調整をすることは絶対にない。 ・エステに行ったらニキビを爪で潰されたこと。ポーランドではよくあることらしい。 ・洗濯物は基本的に室内干しなこと。バルコニーのあるアパートでも外干ししているのはあまり見かけない。 ・バスやトラム・地下鉄に乗るとき、日本のように列になって待たない。なので当然先に乗ったもん勝ちの熾烈な戦いが起きる。 ・牛乳や卵が常温で売られていること。 ・出産に関しては国が負担するため、基本的にお金がかからないこと。 ・どの部屋にもセントラルヒーティングが付いているので、真冬でもどの部屋もぽかぽかなこと。 ・バス・トラムがよく故障する。その場合乗客は外に放り出される。運転手側からの謝罪などもないが、みんな当たり前のように下車していること。 ・乳製品の種類が豊富で美味しいこと。 ・結婚披露宴が大宴会なこと。老若男女かまわず歌って踊って朝方まで続き、その間消費されるアルコールの量が日本人には考えもつかない量であること。 関連記事 / Related posts: ポーランドでビックリしたこと ポーランド人に聞いてみた:恋人とのお付き合い編 ホインカ (Choinka)

生活・一般, 習慣
More...

ロード世界選手権2014:エリート男子はポーランド人が優勝!

2014年9月21日からスペイン北西部にあるポンフェラーダで開催されていたロードレース世界選手権。28日にメインイベントである男子エリートロードレースが行われ、ポーランド人選手のミハウ・クフィアトコフスキ(Michał Kwiatkowski)選手が優勝しました。ポーランド人が世界選手権エリート男子ロードレースを制覇したのは史上初めてです。 これは18.2kmx14周=254.8kmのコースを走るもので、当日は雨が降ったりやんだりの天気あったために周回コースはどこも濡れている状態。そのため、選手たちが落車する場面も見られました。 クフィアトコフスキ選手はポーランドのヘウムジャ生まれの24歳。ジュニア時代より世界選手権やヨーロッパ選手権、ポーランド選手権を制覇しており、2012年のツール・ド・ポローニュでは2位、2013年のポーランド選手権では優勝、ツール・ド・フランスでは11位になるなど好成績を残しています。 (写真はpolskieradio.plのものです) 関連記事 / Related posts: 赤星貴文選手、ポゴン・シュチェチンへ移籍 2014世界室内陸上 ヨーロッパ陸上選手権、ポーランド代表メダル情報 世界陸上2015北京:男子ハンマー投げでポーランド人が金・銅メダル 世界陸上2015北京:ポーランド代表メダル状況

アーカイヴ
More...

ようちえん / Przedszkole (けいこのポーライフ/ Polajf K:KO)

第2話:ようちえん / Przedszkole 関連記事 / Related posts: 下戸 / Abstynentka (けいこのポーライフ / Polajf K:KO) 日本語の知識 / Znajomość japońskiego (けいこのポーライフ / Polajf K:KO) きのこの子育て日記:ベランダ考 その場で小物を手作りできるお店 (K:KOの雑記帳) ポーランドの学校

連載・特集
More...
Previous Next

人気の記事 / Popular Posts

  • これだけは覚えておきたいポーランド語(挨拶等)
  • Jak napisać swoje imię po japońsku?
  • Ranking najpopularniejszych nazwisk w Japonii
  • これだけは覚えておきたいポーランド語: 対人編
  • ポーランド人の名前:男性編

 

1 2
  • Facebook
  • ニュース
  • 基本情報
  • 生活・一般
  • 観光・旅行
  • 芸術・文化
  • 食
  • スポーツ
  • 法律・制度
  • 連載・特集
  • O Japonii po polsku!

© Copyright 2025