ついに見ることができました。ポーランドのサーカス!以前にも張り紙は見たことがあったのですが、車から降りて確認しなかったので、どこでやってるかもわからずに見逃してしまいました。(新聞での広告はないと思うので、張り紙を見つけたら、しっかりと場所と日時をチェックして下さい。) 今回はたまたま他のご家族が教えて下さったので、その日に前売りのチケットを購入しました。(サーカスの設営してある所でチケットを売っていた)場所は地下鉄Wilanowska駅のそばの広っぱ。値段は30zl。(日本円で900円強) この値段が高いか安いかについては論議を呼ぶところでしょうが、国立劇場でクラシックコンサートが7zl~45zl(最前列が90zl)の価格帯で見ることができると思えば、若干高いような気がしました。お客もそのせいか6割くらいの入り。(本当にやっていけるのか?) 内容から言えば、30zl払って十分おつりが来ると言える位充実してました。アクロバット、ブランコ、命綱もつけずにやる宙づりetc。動物もライオンや虎こそいないものの、象、熊、犬、らくだ、馬の総動員。休憩をはさんで、2時間半くらいやってました。 前の方の席だとプラスチックの椅子なのでいいのですが、後ろだと、背もたれのない幅の狭いベンチに座る羽目になるので、おしりが痛いです。(10zlよけいに払う最前列に座った人に聞くと、ほこりっぽくて死にそうだったそう)ちなみに娘はじっと座って観るというのは無理だったものの、芸が終わって拍手の段になると、必死で拍手していました。次の日も「サーカス行く!」と連呼していたので、きっと楽しかったのだと思います。(2歳3ヶ月なので、訊ねようがない。申し訳ないです。) 今月のおまけ: Klif (ul.Okopowa 58/72) Wola地区にKlifという新しいショッピングセンターができました。行ってみて驚き。中はそんなに大きくないのですが、子連れにはありがたいセンターです。 まず、貸し出しベビーカーがあること。ただのベビーカーではなく、車の形をしているので、子供も喜び、ある程度の時間はぐずらずにすみます。1時間5zlくらいだったと思います。(身分証明書と引き替えに借りられる)私はたまたまこの日ベビーカーを忘れて死にそうだったので、心底ありがたかった。(0歳児だとのせるのは無理そう) あとは、子供服のブティックが充実していること。3、4店あって、デザインもかわいい。値段もリーズナブルだし、わざわざ外国に買いに出る必要もなくなったなーとしみじみ。 とどめは、託児所のついたおもちゃ屋 Kuzyn Clown 。プレイルームかなと思ったら、そうではなく、子供をおいて買い物に行っていいそうです。(というか、親がいるスペースがない)1時間5zl。年齢制限があり、3歳から8歳まで。子供一人おいていくのもかわいそうなので、できるだけたくさん他の子連れママと連れだって行くとよいかも。 関連記事 / Related posts: きのこの子育て日記:ベビー服 きのこの子育て日記:キョーフの夏休み きのこの子育て日記:薬 きのこの子育て日記:観劇 きのこの子育て日記:散歩へGO!
ここに来る前に読んだ海外生活の本の中に、「欧米では大人と子供の領域ははっきり区切られている」とありました。つまり、基本的に大人の場には子供は連れていかない。そして、公共の場では周りに迷惑をかけぬよう、厳しくしつけられている、というものでした。なので、私の頭の中には、海外生活イコール「うぎうぎ騒ぐ子供はベビーシッターに預け、おしゃれに着飾った親がレストランやコンサートにばんばん出かける […]
やったー!とうとう雪が積もった!11月に寒波が来て以来、雪は降っても積もって残るということがなかったワルシャワ。やっと、MYそり活躍の出番がやってきたぞ。11月の積雪時には、スーパーにあんなに山積みされて売っていたそりですが、その後は片隅においやられていたようです。 一口にそりと言っても、プラスチックのペロンとした簡単な板のようなそりから、木製のそりまであります。(価格帯は、600円~20 […]
<おもちゃ屋> クリスマスプレゼントを買い足しに、SmykとKidylandへ行って来ました。Smykは5階だての総合デパートですが、子供用品やおもちゃ・文房具がわりと充実しています。今回発見したのが、遊具スペース。もちろん日本と違って屋上ではなく、おもちゃの階の片隅にひっそりとという感じです。 そこにいたおばさんが、「プロシェン・バルゾ!(どうぞどうぞ)」と威勢良く言うので、つられて娘をおもち […]
公園デビュー ポーランドに来てまず驚いたのが、公園の多さ&広さ。家のすぐ近くにとても大きな公園があり、あまりのだだっぴろさに感動しました。(日本で済んでいた団地が3つくらい入りそう)時間帯にもよりますが、その広さに反して人の少ないこと。子供よりも犬密度のほうが濃いような気がします。 しかし、この酷寒のなかちょっとでも日が射すと、あっという間に子連れが集まっています。日本のように全く同じ […]