image
image
  • ニュース
  • 基本情報
    • ポーランドの歴史
    • ポーランドの著名人
    • ポーランドの祝祭日
    • ポーランド語
    • 関連テレビ番組
  • 生活・一般
    • メディア・コンピューター
    • 習慣
    • お役立ち情報
    • ペット
  • 観光・旅行
    • 主要観光地
    • ショパン関係
    • 博物館・美術館
    • 交通情報
  • 芸術・文化
    • 音楽
    • 映画
    • 美術
  • 食
    • ポーランド料理
    • レストラン
    • 食材
  • スポーツ
    • オリンピック
    • ウインタースポーツ
    • 球技
  • 法律・制度
    • ビザ・滞在許可
    • 結婚・離婚・葬儀
    • 教育
  • 連載・特集
  • O Japonii po polsku!
    • Aktualności
    • Podróż i Pobyt
    • Obyczaje
    • Kuchnia
    • Kultura i Sztuka
    • Święta i Festiwale
    • Ciekawostki
    • Kultura i Sztuka Tradycyjna
    • Język japoński
    • Historia i Polityka
    • Sport i Gry
    • Cykl Artykułów

大学年度の初日(Początek roku akademickiego)

ポーランドでは10月から大学の新学期が始まります。10月1日のことを「大学年度初日」(Początek roku akademickiego ポチョンテック・ロク・アカデミツキエゴ)と呼び、式典が行われます。日本でいう始業式でしょうか。 ポーランドの大学の1年は10月から6月末くらいまで。もし10月1日が土曜日や日曜日の場合は、その前の金曜日やそのあとの月曜日から新年度が始まります。 この時新入生のための入学式(Inauguracja roku akademickiego イナウグラツヤ・ロク・アカデミツキエゴ)が行われ、新入生への祝辞が述べられたり、授業・キャンパスについての説明があります。また、学長がMatura(高校卒業試験と大学入学資格試験を兼ね備えたもの)で最も良い成績をあげた新入生に記念品のピンを贈呈します。 この日は式典が行われるだけで授業はありません。翌日から通常授業が始まります。     関連記事 / Related posts: 関連記事がありません / No related posts.

ポーランドの祝祭日
More...
Previous Next

人気の記事 / Popular Posts

  • これだけは覚えておきたいポーランド語(挨拶等)
  • Jak napisać swoje imię po japońsku?
  • Ranking najpopularniejszych nazwisk w Japonii
  • これだけは覚えておきたいポーランド語: 対人編
  • Popularne samochody w Japonii w roku 2020
  • Facebook
  • ニュース
  • 基本情報
  • 生活・一般
  • 観光・旅行
  • 芸術・文化
  • 食
  • スポーツ
  • 法律・制度
  • 連載・特集
  • O Japonii po polsku!

© Copyright 2025