image
image
  • ニュース
  • 基本情報
    • ポーランドの歴史
    • ポーランドの著名人
    • ポーランドの祝祭日
    • ポーランド語
    • 関連テレビ番組
  • 生活・一般
    • メディア・コンピューター
    • 習慣
    • お役立ち情報
    • ペット
  • 観光・旅行
    • 主要観光地
    • ショパン関係
    • 博物館・美術館
    • 交通情報
  • 芸術・文化
    • 音楽
    • 映画
    • 美術
  • 食
    • ポーランド料理
    • レストラン
    • 食材
  • スポーツ
    • オリンピック
    • ウインタースポーツ
    • 球技
  • 法律・制度
    • ビザ・滞在許可
    • 結婚・離婚・葬儀
    • 教育
  • 連載・特集
  • O Japonii po polsku!
    • Aktualności
    • Podróż i Pobyt
    • Obyczaje
    • Kuchnia
    • Kultura i Sztuka
    • Święta i Festiwale
    • Ciekawostki
    • Kultura i Sztuka Tradycyjna
    • Język japoński
    • Historia i Polityka
    • Sport i Gry
    • Cykl Artykułów

日本祭りがありました(キナコママのワルシャワ滞在記)

  6月4日土曜日にワルシャワで日本祭りがありました。 会場まで行くバスも込み合っており、開場後すぐに到着したのですが すでに多くの来場者でいっぱいでした。 会場は3階までありました。 1階は日本の遊び(輪投げや福笑い、けん玉、将棋、碁など)や浴衣着付けコーナーやステージがありました。 ステージではよさこい、武道デモンストレーションやミス浴衣コンテストなど 様々な演目が上演されていました。 2階は日本食コーナーで、お寿司やてんぷら、うどんやかき氷、お菓子や たこ焼きなどが売られています。 たこ焼きは毎年大人気で、長い行列ができていました。 3階は書道コーナーで名前を書いてもらったり刀や鎧が展示されていたり、切り絵体験コーナーもありました。 そのほか、入り口のスペースでは柔道や合気道、剣道などの武道を見ることができるコーナーもありました。 多くのポーランド人の方たちが、日本に興味を持ってくれて いろんなブースで体験したり、見学しているのを見て、とてもうれしくなりました。 また、会場でポーランド人の友人に会ったのですが 浴衣の着付けがとても楽しかったと写真を見せてくれたり 書道で名前も書いてもらったと嬉しそうに話してくれました。 もう2時間以上会場にいるけど、あっという間で、来年も楽しみにしていると 言っていました。 私は最後まではいられなかったのですが、一番最後に全員で盆踊りを 踊って、祭りは終わります。 日本のお祭りを堪能できて、とても楽しい一日でした。 関連記事 / Related posts: 地下鉄に乗って、サバを買いに行こう:その1(キナコママのワルシャワ滞在記) 12月に入りました(キナコママのワルシャワ滞在記) 文化科学宮殿60周年 ワールドユースデー、クラクフで開催 ワルシャワ:無料スケート場がオープン!

連載・特集
More...
Previous Next

人気の記事 / Popular Posts

  • これだけは覚えておきたいポーランド語(挨拶等)
  • Jak napisać swoje imię po japońsku?
  • Ranking najpopularniejszych nazwisk w Japonii
  • これだけは覚えておきたいポーランド語: 対人編
  • Popularne samochody w Japonii w roku 2020
  • Facebook
  • ニュース
  • 基本情報
  • 生活・一般
  • 観光・旅行
  • 芸術・文化
  • 食
  • スポーツ
  • 法律・制度
  • 連載・特集
  • O Japonii po polsku!

© Copyright 2025