ポーランドと言えばショパンの生まれた国。しかしクラシックだけではなくペンデレツキやルトスワフスキ・シマノフスキなどの現代音楽、そして「ポーリッシュジャズ」と呼ばれるほどジャズの盛んな国でもあります。音楽好きも多いため、春夏は多くの音楽祭・フェスが開催されます。今回はその中でも特に有名なクラシックとジャズの音楽祭をまとめました! ◆クラシック音楽◆ ・Wielkanocny Festiwal Ludwiga van Beethovena イースター・ベートーヴェン・フェスティバル 名前の通り毎年イースターの前後にワルシャワで開催されているフェスティバル。1997年にクラクフで始まり、2004年よりワルシャワで開催されている。「ベートーベンとロマン派歌曲」など毎年フェスティバルのテーマが決まっており、国内外からトップクラスの演奏家が集まる。作曲家クシシュトフ・ペンデレツキ氏の妻であるエルジビエタ・ペンデレツカ氏がディレクターを勤めている。 ・Warszawski Festiwal Mozartowski ワルシャワ・モーツアルト・フェスティバル 1991年からワルシャワ室内楽オペラ座がワルシャワで開催しているフェスティバル。フェスティバル名が表すとおりモーツアルトのオペラ作品や交響曲などを上演している。 ・Festiwal “Chopin i jego Europa“” 「ショパンと彼のヨーロッパ」音楽祭 国立ショパン研究所が2005年より毎年月にワルシャワで開催している音楽祭。ショパンだけでなく、ショパンが影響を受けた作曲家やショパンと同時代の作曲家、またショパンが影響を与えた作曲家達の作品を演奏。ショパンコンクール受賞者などショパン研究所に縁のある世界トップクラスの演奏家達が集まる。 ・Międzynarodowy Festiwal Muzyki Współczesnej „Warszawska Jesień” 国際現代音楽祭“ワルシャワの秋” 1956年より毎年9月にワルシャワで開催されている、ポーランド最大の現代音楽祭。ポーランド人作曲家の初演はもとより国外の作曲家の作品も積極的に紹介されている。 ・Festiwal Muzyki Filmowej w Krakowie クラクフ映画音楽祭 ヨーロッパ内でも指折りの規模を誇る映画音楽祭。2008年からクラクフ市とラジオチャンネルRMF Classicの共催で開催されている。 ◆ジャズ◆ ・Jazz nad Odrą ジャズ・ナド・オドロン 1064年よりヴロツワフで開催されているジャズ音楽祭。開催中にはコンクールがあり、ポーランドの若いジャズミュージシャン達の登竜門となっている。 ・Jazz na Starówce ジャズ・ナ・スタルフツェ 1994年より毎年7月から9月の毎週土曜、ワルシャワの旧市街広場で行われているジャズフェスティバル。国内外の有名な音楽家が毎週1組ずつ演奏するが、場所が場所とあり入場料無料。 ・Warsaw Summer Jazz days 1992年より毎年夏にワルシャワで開催されている音楽祭。「国や系譜にとらわれず、最新そして最もクリエイティブな現代的ジャズを紹介する」ことをモットーとし、世界中から錚々たるミュージシャンが集まる。 関連記事 / Related posts: ポーランドの女子相撲 / Kobiece sumo w Polsce “ショパンと彼のヨーロッパ”国際音楽祭(Międzynarodowy festiwal muzyczny „Chopin i jego Europa”) Nagroda w Cannes dla japońskiego filmu
フレデリック・ショパン国際ピアノコンクール (Międzynarodowy Konkurs Pianistyczny im. Fryderyka Chopina)は5年に一度ショパンの命日である10月17日を挟んで3週間に渡りポーランドの首都ワルシャワで開催されているピアノコンクールで、日本では「ショパンコンクール」や「ショパコン」の名前でおなじみです。 ショパンコンクールの特徴は課題曲全てがショパンの作品であることで、課題曲全てが一作曲家の作品というコン […]
こんにちは!グダンスクのグダ男です! 今回は、今をときめく若手アーティストDawid Podsiadłoの『Nie ma fal(直訳=波がない)』を紹介します!タイトルも歌詞もちょっと直訳過ぎますが、Dawidが歌っているのは、波がない=凪=波も風もない状態=どん詰まり、ということでしょう。歌詞を理解するとあの寂しげなボイスとメロディーがしっくりきますね! Dawidは2012年にポーランドの新人歌手を発掘するTV番組で優勝した実 […]
どうも!グダンスクのグダ男です!今回は、ロックバンドLady Pankの「Zawsze tam gdzie ty(いつも君と)」を紹介します。 Lady Pank(レディ・パンク)は1981年にワルシャワで結成したロックバンドで、現在も活動を続けています。以前紹介したPerfect同様、共産主義体制下のポーランドで大人気を誇ったバンドです。何度かメンバーチェンジはありましたが、リーダーのJan Borysewiczは結成時から今日に至るまでギタリストと […]
こんにちは!グダンスクのグダ男です!今回は、ポーランドの大ベテランバンドPerfectの「Nie płacz Ewka(泣くなよエフカ)」を紹介します! Perfectは1977年にワルシャワで結成し、共産主義体制下のポーランドで人気を博したロックバンドのひとつでした。何度か活動を中断していますが、メンバーチェンジを経て長い間活動してきました。しかし2019年に突然活動停止を発表。2020年のコンサートを最後に解散するようです。 […]
どうも、ご無沙汰しております!グダンスクのグダ男です! 今回紹介するのは、Buzu Squatの「覚醒(Nasze Przebudzenie)」という曲です。1993年にリリースされたアルバムに収録されていたもので、翌年にシングルとしてもリリース、さらにビデオクリップも制作されました。 Buzu Squatは1992年にワルシャワで結成したポップス・グループ。男性4人、女性2人の6人編成で、女性のうちの1人は結成当時はまだ10歳ほどの少女!こ […]
ワルシャワ市民の毎年夏のお楽しみ、5月から9月にかけて毎日曜日の12時と16時から行われているショパンコンサートの、2018年の出演者が発表されました! 日程 12時 16時 5月13日 Ingolf Wunder Radosław Sobczak 5月20日 Joanna Różewska Edward Wolanin 5月27日 Jacek Kortus Joanna Ławrynowicz-Just 6月3日 Giuliano Adorno Maria Korecka-Soszkowska 6月10日 Piotr Alexewicz Joanna Marcinkowska 6月17日 Bart […]
2017年11月11日より、ポーランド国営ラジオ(Polskie Radio)上でショパンに特化したチャンネル“Polskie Radio Chopina”が放送開始になりました! このチャンネルではショパンの音楽だけではなく、ショパンや作品についての情報やショパンと同時代の作曲家の作品について、またショパン国際ピアノコンクールの歴代入賞者たちについてなどを知ることができます。それだけではなく、ドゥシュウニキ・ズドゥルイやワルシャワの“ […]
ポーランドの主要都市にあるクラシックのコンサートホールの主なものを集めました。 ワルシャワ Teatr Wieki-Opera Narodowa 大劇場‐国立歌劇場:旧市街近くにあり、バレエとオペラを上演しています。ポーランドの作品、現代作品も多いです。 Filharmonia Narodowa 国立フィルハーモニー:中心地にある、1901年に建てられたホールです。ショパンコンクールの会場としても有名です。 Warszawska Opera Kameralna ワルシャワ […]
アメリカのロサンゼルスで12日、アメリカ音楽界では最も権威があるとされるグラミー賞の各賞が発表され、ポーランド人作曲家で指揮者のクシシュトフ・ペンデレツキ(Krzysztof Penderecki)氏のアルバム”Penderecki Conducts Penderecki, Volume 1″が最優秀合唱パフォーマンス賞(Best Choral Performance)を受賞しました! このアルバムは2016年6月にリリースされたもので、作曲・指揮はペンデレツキ、ソリスト […]
どうも!SAYUKIです!今年のポーランドの冬は寒いですね~!厚手のモコモコした膝丈のコートを着ないと、外出の際に生命の危機を感じるくらい寒いです。 さて、本日はポーランドで一番有名なメタルバンドをご紹介します!その名も”Behemoth(ベヒーモス)”です! 1991年から活動しているブラックメタルバンドなのですが、結成当初はアンダーグラウンドな世界で活動していたものの、気付けばいつの間にか世界的に超有名バン […]
みなさま、はじめまして!ポーランドの小さな田舎町で暮らしているSAYUKIと申します。 た~くさんの人に「なんでポーランドなの?」と聞かれるのですが、答えはシンプル!ポーランドのメタル音楽が好きで好きで仕方ないからです!その中でもわたしが特に好きなのが、ブラックメタルというジャンルです。基本的に、「悪魔崇拝」や「反キリスト教」などのおどろおどろしいテーマを掲げて活動をしている彼ら。しかも、男性なの […]
2015年10月1日から行われていた第17回フレデリック・ショパン国際ピアノコンクールの結果発表が21日の深夜に発表されました。6位までの入賞者は以下のとおりです。 1位 – SEONG-JIN CHO (South Korea) 2位 – CHARLES RICHARD-HAMELIN (Canada) 3位 – KATE LIU (USA) 4位 – ERIC LU (USA) 5位 – YIKE (TONY) YANG (Canada) 6位 – DMITRY SHISHKIN (Russia) ポロネーズ賞 SEONG-JIN CHO (South Korea) マズルカ賞 KATE LIU […]