Ayu (アユ) – pieczone rybki na patyku

Wraz z latem w Japonii nastaje czas licznych festiwali zwanych matsuri (祭り). To świetna okazja do spróbowania typowych japońskich przekąsek streetfoodowych. Jednym z ciekawszych dań, których można spróbować podczas letnich świąt są pieczone ryby o ciekawym kształcie, zwane ayu (jap. アユ、鮎). Zwane w Polsce aju (Plecoglossus altivelis) to niezwykle popularne w Japonii niewielkie ryby sło […]

パスポートコントロール (Kontrola graniczna)

ポーランドはシェンゲン協定に加盟しているので、直接シェンゲン領域外から(へ)出入国する以外は、空港などでのパスポートコントロールは行われません。日本から(へ)の出入国の際も、現在直行便が飛んでいないので、出入国審査は途中の経由地(乗換地)で行われます。シェンゲン領域外から(へ)ポーランドに直接出入国する場合は発着空港、国境などで出入国審査が行われます。詳しくは「シェンゲン協定」を参考くださ […]

ポーランドの犬 – ハルト・ポルスキ (Chart polski)

ポーランドには国際畜犬連盟により“ポーランド犬”として認定されている5つの犬種があります。今回はハルト・ポルスキ(Chart polski)をご紹介します! ハルト・ポルスキは英語でポーリッシュ・グレイハウンド(Polish Greyhound)と呼ばれています。12~3世紀にはすでに存在していたと言われている犬種で、狩猟犬として長い間使われて来ました。先祖はサルーキなどのアジア系のサイトハウンドではないかと言われています。貴族 […]

Ciekawe miejsca w Tokio – Kappabashi 合羽橋

  Kappabashi-dōri(合羽橋通り) to jeden z niezwykle ciekawych punktów na mapie turystycznej Tokio. To ulica handlowa zlokalizowana pomiędzy rejonami Ueno i Asakusa, która przyciąga zwiedzających niezwykle bogatym asortymentem akcesoriów kuchennych. Nazwa ulicy – dosłownie most kappy, pochodzi przypuszczalnie od płaszczy przeciwdeszczowych (kappa) suszonych przez mieszkańców na p […]

Lipcowe parady wozów – Gion Matsuri 祇園祭

Obchodzone w Kioto Święto Gion (Gion Matsuri 祇園祭) jest jednym z najsłynniejszych festiwali w całej Japonii oraz jednym z najważniejszych obchodów w Kioto obok Święta Malw (Aoi Matsuri) oraz Święta Epok (Jidai Matsuri). Powszechnie uważa się, że początki Gion Matsuri sięgają okresu Heian, a dokładniej 869 roku, kiedy po raz pierwszy odbyła się ceremonia uśmierzenia gniewnych duchów (Gion […]

タルノフスキェ・グリ銀鉱跡、ユネスコ世界遺産に登録

7月2日からポーランドのクラクフで行われていたユネスコ世界遺産委員会で、現地時間の7月9日、ポーランド南部シロンスク県にあるタルノフスキェ・グリ(Tarnowskie Góry)の銀・鉛・亜鉛採掘鉱跡(Zabytkowa Kopalnia Srebra)が、新たにユネスコ世界遺産に登録されることが決定しました。 タルノフスキェ・グリ銀鉱跡はポーランドで15番目、シロンスク県内では初めての世界遺産となりました。 世界遺産の詳細についてはこちら […]

ポーランドでの結婚

以前のポーランドでは、結婚する際にまず市役所での簡易結婚式を行い(日本での結婚届に当たる)、その後教会での結婚式を別に行うことが多かったそうですが、それは教会での結婚式のみでは法的な効力がなかったためでした。1998年11月25日にポーランド政府とバチカンとの政教条約が締結され、教会結婚でも法的な効力を持つようになりました。 従って最近では教会だけで結婚式をすることも普通です。カトリック教徒が80%以 […]

Shōjin ryōri(精進料理), czyli kuchnia świątynna

Wbrew obiegowym opiniom wegetarianie nie mają łatwego życia w Japonii. Jedną z najlepszych opcji żywieniowych, choć w większości przypadków niestety dość kosztowną, jest shōjin ryōri(精進料理), czyli kuchnia wegetariańska serwowana w klasztorach buddyjskich. Początki kuchni klasztornej sięgają VI wieku, kiedy sprowadzono do Japonii buddyzm, lecz jej rozkwit nastąpił w okresie Kamakura (11 […]

ポーランドの宗教

スラブ系で初めて、そして約500年ぶりに非イタリア人のローマ教皇に就いたヨハネ・パウロ2世の祖国ポーランド。統計年鑑(2016)に因ると、国民の実に92%がカソリック信者と分類され、これは世界一を示しています。確かにポーランドでは教会も多く、頻繁に集会が行われているし、町中で神父さんや修道女を見かけることも良くあります。 もっとも、皆が皆、毎週日曜のミサは欠かせないというような敬虔な信者とは限りません […]

ポーランドの犬 – オフチャレック・ポドハランスキ (Owczarek podhalański)

ポーランドには国際畜犬連盟により“ポーランド犬”として認定されている5つの犬種があります。今回はポドハレ地方の犬であるオフチャレック・ポドハランスキ(Owczarek Podhalański)をご紹介します! オフチャレック・ポドハランスキは英名をPolish Tatra Sheep Dogといい、その名前の通りタトラ山脈近辺で牧羊犬として飼われて来ました。ルーツはハンガリーのクーヴァーズにあると言われており、主に家畜を他の動物や泥棒な […]

ポーランドのユダヤ人歴史博物館 POLIN(Muzeum Historii Żydów Polskich POLIN)

ポーランドのユダヤ人の歴史博物館(Muzeum Historii Żydów Polskich POLIN)は、ワルシャワでゲットーがあったムラヌフ(Muranów)地区、ゲットーの英雄達像(Pomnik Bohaterów Getta)のすぐ横にある巨大なガラス張りの建物で2014年の秋にオープンしました。博物館の名前であるPOLINとはヘブライ語でポーランドを意味するのだそうです。2016年には“European Museum of the Year”に選ばれました。 ここではポーランドでのユダヤ […]

Co Japończycy jedzą na lunch?

  Przerwa na lunch w japońskich firmach trwa zwykle ok. 1h. Jest to mało czasu na wyjście do restauracji. Większość pracowników wybiera szybką i tanią formę lunchu: od bento box, onigiri, curry z ryżem, po gyuudon, ramen, czy udon zjedzone nieraz na stojąco. Najbardziej oszczędną formą lunchu jest oczywiście własnoręcznie przygotowane bento (弁当)- jednoporcjowy posiłek składający się […]