ポーランドの食卓に欠かせないのはきゅうりです。発酵きゅうり(Ogórki Kiszone – オグルキ・キショネ)やきゅうりのスープ(Zupa Ogórkowa – ズパ・オグルコヴァ )、きゅうりのサラダ(Mizeria – ミゼリア)などお馴染みのものはいろいろありますが、今回はポーランド人の夏の味、Ogórki Małosolne(オグルキ・マウォソルネ)をご紹介します! Małosolneとは「塩少な目」の意味で、作り方は発酵きゅうりとほぼ同じですが、それよりも使用する塩の量がぐんと少ないのが特徴です。 作り方はとっても簡単。煮沸消毒した大き目の瓶の底にコペル(Koper)と呼ばれる植物を茎ごと、そしてにんにくを何片か入れます(好みにもよりますが、にんにくは多めに入れるとおいしいです)。そこによく洗って水気を拭いたきゅうりを詰めたら切った西洋わさびの根を加え、塩水を加えてふたをして日の当たらないところで保存します。2日目くらいからが食べごろです。 きゅうりは漬物用のOgórki Gruntowe(オグルキ・グルントヴェ)という小さめのものを使いましょう。塩水の加減は、水1.5~2リットルに対して塩スプーン2杯くらい、ちょっとしょっぱいかなくらいの塩気がいいようです。塩水はその場で水と塩を混ぜるのではなく、先に熱湯に塩を溶かして作っておきます。塩水は冷ましたものでもいいですが、熱いものだと発酵がより早く進みます。にんにくは基本的には皮を剥きますが、新鮮なにんにくであれば皮付きのまま漬けることも多いです。香辛料としてシロガラシの実(Gorczyca)やオールスパイス(Ziele Angielskie)、ローリエの葉(Liście Laurowe)を加えることもよくあります。この時期の市場には、必ずと言っていいほどきゅうりと一緒に漬けるハーブのセットが売っているので、手軽におうちで漬物づくりを楽しめます。 自宅で手作りする人も多いですが、市場やスーパーの野菜売り場では樽に入って売られています。普通の発酵きゅうりよりもカリッとした歯ごたえを楽しむことが出来るこのお漬物、夏の間だけ楽しめる味なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね! (写真はse.plのものです) 関連記事 / Related posts: ズパ・オグルコヴァ (Zupa Ogórkowa) ビゴス(Bigos) ズパ・グジボヴァ (Zupa Grzybowa) ポーランドの調味料 香辛料編 サワトカ・ヤジノヴァ(sałatka jarzynowa)
ワルシャワ観光といえば旧市街・ワジェンキ公園・ショパン関係だけと思いがちですが、歴史の波に翻弄されてきたワルシャワで見れるものは実はそれだけではありません。今回は、いつもとは一味違うワルシャワ散歩に役に立つアプリをご紹介します! このアプリの名前は”Archimapa”といい、App Storeで無料ダウンロードが可能です。これはワルシャワ蜂起博物館が開発したもので、20世紀初頭の建築や社会主義のワル […]
11月の1ヶ月間はワルシャワの王宮(Zamek Królewski)、ワジェンキ公園博物館(Muzeum Łazienki Królewskie)、ヴィラヌフ宮殿 (Muzeum Pałacu Króla Jana III Sobieskiego w WIlanowie) そしてクラクフのヴァヴェル城 (Zamek Królewski na Wawelu)では、施設内の常設展示を無料で見学することができます! これはポーランドの文化・遺跡省が2012年より行っている「Kultura dostępna」というキャンペーンの一貫の「Darmowy list […]
ここ10年くらいの間にポーランド国内には外資系も含め様々なスーパーマーケットが立ち並ぶようになりました。24時間営業や激安店などそれぞれ利点がありますが、新鮮なお野菜やお肉を購入できる街市場は相変わらず根強い人気を誇っています。今回はワルシャワ中心部にある人気の市場、ハラ・ミロフスカ(Hala Mirowska)をご紹介します! ワルシャワ中央駅から歩いて10分ほどのところにあるこの市場は、朝から夕方まで買い物 […]
5月17日からワルシャワの大人気イヴェント“ナイトマーケット(Nocny Market)”が再び始まります! ナイトマーケット(Nocny Market)は、現在は使用されていない旧ワルシャワ中央駅のホームの敷地内で、5月から9月までの間の週末の夜に開催されています。 マーケットと名前はついていますが商店が出ているわけではなく、ワルシャワ市内のレストランが出店する屋台やフードトラックがひしめき合っていて、世界中のいろいろな料理 […]
ワジェンキ公園(Łazienki Królewskie)はワルシャワ市内、中心部よりやや東側に位置する公園です。もともとは17世紀、いくつかの浴室をもつ場所として設計されましたが、18世紀になるとポーランド最後の国王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキにより宮殿と庭園の複合体に変えられました。 公園の名前「ワジェンキ」とは、日本語で「浴室」という意味です。1918年には正式に公園に認定されました。 1959年より毎年5月 […]
ワルシャワ中心部ど真ん中にある、先のとがった大きい建物。この街に来た人は必ず一度は目にするこの建物の名前は、文化科学宮殿(Pałac Kurtury i Nauki – パワツ・クルトゥリ・イ・ナウキ – PKiNと略されることも多い)と言います。高さ237メートル(44階建て)、総床面積12万3000平方メートル、総室数は3288。ポーランド一の高さを誇るこの建物は、すぐそばに来て下から見上げてみると、そのあまりの […]
ワルシャワでは大晦日に花火を打ち上げるのが定番になっており、打ち上げ花火の音を聞くと「ああ年が明けた」と実感するのですが、今年はそれが変わります! ワルシャワ新市長のラファウ・チャスコフスキ(Rafał Trzaskowski)氏はジェチポスポリタ紙でのインタビューで、今年の大晦日は打ち上げ花火を行わない方向であることを明かしました。理由は犬・猫などペットや野生の鳥など、動物にストレスを与えないようにするため […]
ポーランド人の冬のレクリエーションと言えばスキーやスノーボード、スケートなどのウィンタースポーツではないでしょうか。特にスケートはスキーなどとは異なり街中で楽しめるので、冬の週末は家族連れで大賑わいです。今回はワルシャワで無料でスケートができる場所を、地区別にご紹介します。開催期間は場所によってまちまちですが、大体12月中頃~3月くらいまで楽しめるようです。 Śródmieście : ・旧市街広場 Rynek […]
ワルシャワ市民の毎年夏のお楽しみ、5月から9月にかけて毎日曜日の12時と16時から行われているショパンコンサートの、2018年の出演者が発表されました! 日程 12時 16時 5月13日 Ingolf Wunder Radosław Sobczak 5月20日 Joanna Różewska Edward Wolanin 5月27日 Jacek Kortus Joanna Ławrynowicz-Just 6月3日 Giuliano Adorno Maria Korecka-Soszkowska 6月10日 Piotr Alexewicz Joanna Marcinkowska 6月17日 Bart […]
12月9日土曜日ワルシャワで、ごみを持っていくと無料でツリーと交換できるキャンペーンが行われます。 ただしごみと言っても生ごみは不可。瓶やプラスチックボトル、電化製品などが対象になります。規定量のごみを出すとクーポンがもらえ、そのクーポンをツリーと交換する仕組み。クーポン2枚で60-100㎝のツリー(生木です!)がひとつ、4枚で100-140㎝のツリーと交換できます。 それではクーポンをもらうためにはどれだけ […]
冬時間が始まり、ワルシャワではとうとう雪が降りました。冬の到来です。冬のポーランドでのお楽しみと言えばスキーやスノーボード、スケートなどのウィンタースポーツではないでしょうか。今回はワルシャワで無料でスケートができる場所を、地区別にご紹介します! Śródmieście : ・旧市街広場 Rynek Starego Miasta (屋根なし)、12月1日から ・文化科学宮殿前 przed Pałacem Kultury i Nauki (屋根なし)、12月2日 […]
11月1日は諸聖人の祝日でしたね。死者の日とも呼ばれるこの日(本当は死者の日は11月2日なのですが)ワルシャワの墓地を訪れた人は、入り口の前にお菓子やパンを売っている露店がたくさん並んでいたことに気付いたでしょう。そこで売られていたものは何だったでしょうか? 死者の日に売られているお菓子と言ってもPańska skórka(パンスカ・スクルカ)です。これは紙に包まれた白っぽいキャラメルのようなお菓子で、籠やプ […]