ポーランドの世界遺産のひとつであるアウシュヴィッツ強制収容所跡を見学して来ました。今は博物館になっていて、多くの観光客が訪れる一大スポットになっています。 まずアウシュヴィッツのほうに行きました。有名な「働けば自由になる」と書いてある門を入ると、煉瓦でつくられた建物が整然と並んでいます。その建物の中に展示がされているのですが、当時の収容者たちのトランクやメガネや靴はおろか、刈り取られた髪の毛やそれを使用して作られた布地までが展示されています。それらの布でドイツ兵の制服を作ったりしていたのだそうです。銃殺刑に使われた死の壁や地下牢、有名なガス室、そして焼却炉も見ることが出来ますが、どうして同じ人間にこういうことが出来たんだろうと思わずにはいられませんでした。人体実験の犠牲になった子供や女性たちの写真も展示されていますが、正視するに耐えないほど悲惨なものでした。 その後ビルケナウに行きました。入り口の大きな門の下から、奥の林のほうまでまっすぐ線路が続いています。収容者達はこの線路を走る貨物列車にぎゅうぎゅう詰めにされて、ここまで送られてきたのだそうです。到着するとすぐに選別が行われ、労働力になると判断された人は収容されましたが、それ以外の人はすぐガス室送りになりました。焼却炉は絶え間なく稼動し、灰は池に捨てられたり肥料として使われたのだそうです。たった70数年前に、この線路を通って殺されていった人が何十万人もいたのかと思うと、「どうしてこうなった?」と思わずにはいられません。アウシュヴィッツのほうは情報や視覚でウッとなりましたが、ビルケナウのほうではもっと感覚的というか、説明書きがないからこそ余計にここに連行された人たちの絶望感が伝わってくるような気がしました。 のほほんと日本で育った人間には考えられない惨劇です。確かに、怖いから、気持ち悪いから行きたくないという声も聞きます。でも行って損する場所ではないです。もちろん博物館を出た後はげっそりするし食欲もなくなりますが、そのためにここのことを忘れることが出来ないし、忘れることが出来ないからこそ、自分達とは全く別の世界じゃないのでは?と考えることが出来るんだと思います。と言うより、一歩間違えたら今でもこの惨劇が起きても不思議じゃないし、じゃあそれを繰り返さないためには?と思わせてくれることに意義があるんじゃないでしょうか。 アウシュヴィッツ: ビルケナウ: 関連記事 / Related posts: アウシュヴィッツを訪ねて アウシュビッツで盗難事件 アウシュビッツ解放70周年 ときめき Day Trip 〜マイダネク編〜 アウシュヴィッツ強制収容所の名称の変更
レフ・ヴァウェンサ(日本ではワレサと読まれるが、ポーランド語での発音はヴァウェンサ)はポーランドの労働運動家、独立自主管理労組「連帯」の初代委員長です。 レフ・ヴァウェンサは1943年9月29日、現在のクヤフスコ・ポモルスキェ県にあるポポヴァという小さな村で7人兄弟の4番目として生まれました。1961年にリプノの職業訓練学校を卒業したのちウォホチンと言う村で電気工として働いた後、1967年グダンスクのレーニ […]
Jakie cechy powinien mieć doskonały kucharz? Wystarczy obejrzeć film „Jiro Dreams of Sushi”. Niezwykle poruszająca historia osiemdziesięcioletniego japońskiego mistrza sushi, jego pasji, spełnianiu marzeń i dążeniu do perfekcji. Dokument „Jiro śni o sushi” wszedł na polskie ekrany w 2012 roku, ale od tego czasu nic nie stracił na aktualności. Jiro przygotowuje sus […]
第9話:帰国編 / w Ojczyźnie 関連記事 / Related posts: ベビーフェイス / Dziecinna buzia (けいこのポーライフ / Polajf K:KO) 下戸 / Abstynentka (けいこのポーライフ / Polajf K:KO) 寿司 / Sushi(けいこのポーライフ / Polajf K:KO) ポーランドのお母さんたち / Matki Polki(けいこのポーライフ / Polajf K:KO) ポーランドの冬 / Polska Zima(けいこのポーライフ / Polajf K:KO)
Wieprzowina z imbirem 豚の生姜焼き. Jest to bardzo popularne danie w Japonii. Często podawane w formie zestawu – wieprzowina z imbirem, zupa miso, sałatka, ryż. Jest to danie wyjątkowo proste do przygotowania, zawsze wychodzi smaczne. Składniki: 300g schabu lub karkówki 1 cebula 1 łyżka mąki 1 łyżka oleju do smażenia Sos: 2 łyżki świeżego startego imbiru 4 łyżki sosu sojowego 4 łyżki […]
2014年のポーランドのヒット曲を集めてみました!どれもラジオやテレビなどでおなじみのものです。あなたのお気に入りはどれですか? 歌手 タイトル PV Mrozu feat. Sound’n’Grace Nic do staracenia Grzegorz Hyży&TABB Na Chwilę Ewelina Lisowska We Mgle Kasia Popowska Przyjdzie taki dzień Bednarek feat. Staff Chwile Jak Te Margaret Wested Artur Rojek Syreny Enej Zbudujemy Dom Dawid Podsia […]
Oto zestawienie dziesięciu najlepszych Japońskich hitów roku 2014. Co rocznie przedstawiamy wam ranking najlepszych piosenek minionego roku. Ponieważ rankingi sprzedażowe są prawie niezmienne od lat i w czołówce można by wymieniać tych samych artystów postanowiliśmy sięgnąć po nieco inne zestawienie. Tym razem korzystamy rankingu Music Usen, który przedstawia utwory w kolejności, zaczy […]
確か工藤幸雄さんも何かで書いていたが、地下水道ってなに? まあ、下水道じゃ確かに様にならないが、地下水道ってのも誤訳でしょう。 世界でも有名になった映画だから各国語でタイトルを見てみると 50年代でまだ技術的にも難しかったのだろうが、ただでさえ暗い下水道の中での映画なので絵が暗くて見づらい 対岸にソ連軍… 検閲もあっただろうし、それを見せるわけにはいかなかっただろうが、 やはり歴史がわからな […]
こんにちは、グダンスクのグダ男です! 皆さん、ポーランドでどんな歌が人気なのか、どんな歌詞なのか興味はありませんか? そこでポーランドの歴代ヒット曲をテキトーな訳とコメントで紹介していきたいと思います! なにしろグダ男なので、更新遅いと思いますが、よろしくお願いします! さて、今日ご紹介するには「バシカ(Baśka)」という曲です。 2002年にヴィルキ(Wilki)というバンドが出したシングルで、当時のラン […]
W tym roku ten przepis stał się bardzo popularny w Japonii. Szarlotka w formie różyczek nie jest trudna do wykonania, a prezentuje się pięknie! Składniki: 1 jabłko mrożone ciasto francuskie 2 łyżki cukru 20g masła cynamon Pokrój jabłko na dosyć cienkie plasterki, posyp cukrem i cynamonem. Przełóż do miski a na wierzchu ułóż kawałki masła. Włóż do mikrofalówki na około 5min. Po wyjęci […]
みなさんこんにちは、りんごです。 ワルシャワは相変わらず安定しない天気で、雨が降ったかと思えば突然気温がマイナスになったりプラスになったり雪が降ったり、もういい加減にして欲しいものです。 さて先日、雪が降ったあとの週末に、久しぶりにワンコたちを連れてポレ・モコトフスキエ(Pole Mokotowskie)に行ってみました。以前も書きましたが、ここにはワンコ達がのびのび遊べる一角があるんです。久しぶりにいいお天 […]
W Japonii, w sieci cukierni pod nazwą Mr. Donuts, jednym z bardziej popularnych rodzajów pączków są Pon de ring. Wiele osób próbuje zrobić takie same pączki domowym sposobem, my pokażemy jak zrobić je w Polsce. Składniki: (na około 10 pączków) 80g skrobi z tapioki (do kupienia w sklepach z azjatyckimi produktami; „tapioka starch”) 80g mąki (do ciast) 20g mąki ziemniaczanej 8g p […]
73- letni artysta Tatsuno Horiuchi nie jest pierwszą osobą, która użyła programu Microsoftu do stworzenia obrazu, jednak jego dzieła są wyjątkowe – bardzo szczegółowe i realistyczne. Odnalazł on swoją pasję i postanowił pokazać swój talent innym . A czemu właśnie Excel? Tatsuo Horiuchi tłumaczy, że inne oprogramowanie graficzne jest bardzo drogie, a ten program miał już na swoim komputerze, […]