Japoński sport narodowy – sumo 相撲

Sumo (相撲), czyli narodowy sport Japonii, jest bez wątpienia dyscypliną na tyle znaną, że nawet osoby sportem niezainteresowane posiadają pewne wyobrażenia na jego temat. Na myśl przywodzić może postawnych mężczyzn o charakterystycznych fryzurach, ale nie najbogatszym ubiorze. Jakimi zasadami rządzi się jednak ten sport i jak wiele rytuałów jesteśmy w stanie w nim odnaleźć?  Pierwsze wzmia […]

これだけは覚えておきたいポーランド語:数字

生活する上でも旅行する上でも、生活の中で数字は切っても切れないものです。ここではポーランド語の数字と、その発音方法をご紹介します。 数字 ポーランド語 読み方 発音 1 jeden イエデン   2 dwa ドゥヴァ   3 trzy チシィ   4 cztery チテリィ   5 pięć ピエンチ   6 sześć シェシチ   7 siedem シェデム   8 osiem オシェム   9 dziewięć ジェヴィエンチ   10 dziesięć […]

ショパンゆかりの場所 ワルシャワ・その1

ポーランドが誇る大作曲家ショパン。彼はワルシャワ近郊のジェラゾヴァ・ヴォラという村で生まれましたが、その後家族と共にワルシャワへ移り住み、20歳でポーランドをあとにするまでをこの街で過ごしました。今回はワルシャワにあるショパンゆかりの場所をご紹介します! ワジェンキ公園にあるショパンの銅像 ショパンが何故ピアノの詩人と称されているかと言うと、ショパンの作曲した作品のほとんどがピアノのためのもの […]

ゴロンカ (Golonka)

ゴロンカはポーランドでよく食べられる肉料理です。ゴロンカとは豚のすね肉のことで、これをローストしたり煮込んだりして調理します。 ローストしたゴロンカはパリパリの皮の下に分厚い脂としっとりしたお肉が層になっていて、脂分のせいなのか少し食べただけでもかなりおなかがいっぱいになります。マスタードとホースラディッシュをたっぷりつけて食べるととてもおいしく、ビールのお供にぴったりです。このローストゴロ […]

ポーランドの作曲家データベース

ショパンコンクールの主催としておなじみのポーランド国立ショパン研究所ですが、1795-1918年までのポーランドの音楽作品を網羅したデータベースを作成したのはご存知でしょうか。その名も„Portal Muzyki Polskiej”。誰もが知るショパンはもちろんのこと、シマノフスキやパデレフスキ、ヴィエニャフスキ、モニューシュコもさることながらショパンの先生だったヤン・エルスネル、またカルウォヴィチやザレンプス […]

Setsubun (節分)

W tym roku Setsubun (節分) wypada dzisiaj, 2 lutego. Nazwa ta oznacza tyle co oddzielenie pór roku i chociaż w przeszłości odnosiła się do przejścia każdego z sezonów w kolejny, obecnie słowa setsubun używa się wyłącznie w kontekście pożegnania zimy na rzecz wiosny. Zgodnie z kalendarzem księżycowym używanym niegdyś w Japonii Setsubun był także ostatnim dniem roku, do czego nawiązują r […]

ファヴォルキ(Faworki)

  ファヴォルキ(Faworki)はポーランドの揚げ菓子です。謝肉祭や脂の木曜日、灰の水曜日の前日の火曜日に食べられることが多いですが、年間を通じて菓子店やスーパーでも売っています。箱入りのものがほとんどですが、量り売りで購入できるところもあります。 小麦粉とバター、全卵そしてたくさんの卵黄とサワークリームを混ぜて生地を作ります。大切なのはスピリタスもしくはお酢をちょっと加えること。これは揚げる際 […]

Trzy słynne wodospady Japonii

Kraj Kwitnącej Wiśni słynie z pięknej i unikalnej przyrody. Japończycy uczą się do niej szacunku od najmłodszych lat  i traktują ją jako dobro narodowe. Niekiedy aby podkreślić piękno przyrody wchodzą z nią w nieszkodliwą korelację. Przykładem takiego działania jest wodospad Fukuroda (袋田の滝 ) znajdujący się w mieście Daigo, w prefekturze Ibaraki. Na wpół zamrożony wodospad został oświetl […]

名前の日 (Imieniny)

ポーランドには“名前の日”というものがあります。ポーランド語ではimieniny(イミェニヌィ)といいます。正確に訳せば“聖名祝日”となるそうで、字があらわす通りキリスト教の守護聖人をお祝いする日のことです。ポーランドでは1年365日それぞれに聖人の名前が振り分けられており、自分の名前と同じ聖人の日を祝います。ポーランドのカレンダーには毎日それぞれの聖人の名前(男性・女性1名ずつ)が書いてあるのが普通です。 […]

ポーランド式・風邪をひいたときの対処法

昔に比べて寒くはなくなったポーランドの冬ですが、突然気温がマイナス十何度に下がったり雪が降ったりとなかな天気が安定しません。コロナウイルスが騒がれている今日この頃ですが、こんな時は風邪もひきやすいもの。今回はポーランドの風邪対処法のなかでもポピュラーなものをご紹介します! ・ホットミルク+はちみつ+バター 作り方は簡単、ホットミルクにはちみつとバターを加えてよく混ぜるだけ。喉の痛みに効果があ […]

Ukiyo-e (浮世絵) – o obrazach przemijającego świata

Tradycyjnie malarstwo japońskie przedstawiało mistyczne obrazy przyrody. Wystarczy spojrzeć na obrazy szkoły Kano czy Tosa: tematem są krajobrazy, roślinność i zwierzęta. Szkoły te były reprezentowane przez środowiska arystokratyczno-samurajskie, dlatego również obrazy musiały być uosobieniem piękna i harmonii. Przełom w tym, co postrzegano jako temat sztuki, nastąpił w Japonii w XVII wieku […]

2021年ショパンコンクール予備予選日程発表

第18回フレデリック・ショパン国際ピアノコンクールの予備予選が2021年7月12日から23日にかけて行われることになりました。会場はワルシャワの国立フィルハーモニーホールで、変更はありません。 本来であれば予備予選は2020年の4月17日から28日にかけて行われる予定でしたが、コロナウイルスの影響で延期となり、一旦は9月の開催と発表があったもののその後のコロナウイルスの猛威により取りやめとなっていました。 既に購 […]