「音楽の都」ワルシャワの音楽祭 その2

  モーツァルトフェスティバルについて、前回の続きです。 オペラだけじゃなくって、レクイエムやミサ曲もあります☆ しかも会場は教会☆ これがとってもすばらしいです☆ 素人ながら、ヨーロッパの音楽は、教会のために作られんたんだなぁ・・・としみじみします。 今年はないようだけれど、去年はミサ曲のいくつかは、 ショパンの心臓が眠る聖十字架教会でも行われていました☆ ショパンの心臓は、モーツァルトのミサ曲 […]

ポーランド人民共和国博物館 (Czar PRL)

  2014年4月、ワルシャワに共産主義時代のポーランドをテーマにした博物館、Czar PRL(チャル・ペー・エル・エル – ポーランド人民共和国の魔法)がオープンしました! この博物館、Adventure Warsawというワルシャワの観光ガイドさんグループの発案で作られました。ワルシャワを案内するには共産主義時代の話は避けて通れないこと、観光客が一番興味を持つのは建築物とそこに住んでいた人々の生活についてであ […]

Tanie podróżowanie – Kioto, cz. 2

W ramach kontynuacji wątku o przydatnych przy zwiedzaniu dawnej stolicy Japonii opłacalnych biletach jednodniowych, dziś przyjrzymy się bliżej dwóm pozostałym rozwiązaniom: biletowi turystycznemu i całodniowemu biletowi na metro. Jeżeli zależy nam nie tylko na zaoszczędzeniu, ale i na czasie to warto zaopatrzyć się w bilet turystyczny, dostępny w wersji jednodniowej (Kyōto Kankō Ichinichi J […]

「音楽の都」ワルシャワの音楽祭 その1

  ワルシャワはショパンの故郷で音楽の都♪ だけれども、ウィーンみたいにモーツァルトの格好をした人が客引きをしたり、チェコみたいに毎晩あちこちで演奏会あって客引きしたり、ってのはあんまりみたことない。 けれども、気が付いてないだけで、毎日のようにいろんなところでいろんな演奏会は催されているみたい。 子供向けの人形劇ばっかりのシアターもあるようだし、平日昼間に「歌謡ショー」みたいなノリで、近所 […]

Targ Śniadaniowyに行って来た(ワンコと暮らすポーランド)

  毎度お世話になっております、りんごです。 えっとですね、今回はポーランドのいわゆるヒップスター的な人たちに人気のフードイベントに行ってみました。このイベントはTarg Śniadaniowy(タルグ・シニャダニオヴィ‐ブレックファースト・フェア)といいまして、ワルシャワではŻoliborz(ジョリボジュ)区とWola(ヴォラ)区で毎週日曜日に行われているものです(Wilanów区で開催されることもあるようです)。朝食くら […]

アウシュビッツで盗難事件

  7月2日、ポーランドの世界遺産としても有名な国立オシフィエンチム博物館(アウシュビッツ=ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所)で盗難事件がありました。 犯人は47歳のドイツ人の男性。教師として生徒達を連れての社会化見学の最中、フォークやはさみ、陶器のかけらなど10点をかばんにしまっている所を拘束されました。犯人がこれらのものを集めたのはドイツ軍占領時代に「カナダ」と収容者達に呼ばれてい […]

Tanie podróżowanie – Kioto

Planując całodniowe zwiedzanie Kioto warto rozważyć zakup biletów jednodniowych. W Kioto bardzo dobrze rozwinięta jest sieć połączeń autobusowych, dlatego najbardziej opłacalną opcją jest nabycie całodniowego biletu na autobusy miejskie (shibasu) w cenie 600 jenów. Obecnie bilet obejmuje także autobusy Kyōto basu i dlatego zwany jest Shibasu Kyōto basu Ichinichi Jōshaken Kādo. Dzięki połąc […]

モーツァルト・フェスティバル☆

  日本に行っていたりして、後回しになっていたけれど、 今年もモーツァルト祭開催中☆ 出遅れちゃったので、ドン・ジョバンニとかはもう売り切れだけれど みたいな~と思っていた「アポロンとヒュアキントス」ぎりぎりゲット☆ このオペラは、モーツァルト二作目のオペラで、 モーツァルトは弱冠11歳だったとか。 それでセリフはラテン語☆ どれだけ天才なんだか・・・ でも、もともと学校の教育用の作品とのことで 原作 […]

ポーランドの新紙幣

  2014年4月7日、ポーランド国立銀行は10zł、20zł、50zł、100złそれぞれの新しい紙幣を発行しました。 デザイン及びサイズは今までのものとまったく同じですが、新紙幣には偽造防止のための透かし模様やホログラムなどが入っています。今までの紙幣もはそのまま使用することが出来るので、銀行などで取り替えてもらう必要はありません。古いものや破損が激しいものは徐々に新しいものと取り替えられ、最終的には12.5億 […]

Tanie podróżowanie – Tokio

  Jeżeli planujemy się dużo przemieszczać w okręgu metropolitalnym warto rozważyć zakup biletu jednodniowego (ichinichi jōshaken). W zależności od przewoźników, z których będziemy korzystać możemy wybierać spośród następujących opcji. Jeśli planujemy się dużo przemieszczać i pokonywać dłuższe odległości zarówno pociągami jak i metrem, najkorzystniejszym rozwiązaniem jest zakup biletu j […]

「一枚の水彩画」 (Mój Sposób)

  2010年夏。 ワルシャワの旧市街広場で買った一枚の水彩画。 絵葉書ほどの大きさだが、一目惚れして買った。 たしか、80PLNだったから・・・当時で約2600円である。 夏になると、名もなき、年老いた絵描きたちが鳩の舞う石畳の広場で絵を売っている。 その周りには各カフェのオープンテラスが並び、「人魚の像」の近くには、赤や黄色の風船がついたアコーデオンを弾く小太りの男がいて、そのまわりに子供たちが群がっ […]

Batorāsu kafe, czyli o jakich mężczyznach marzą Japonki?

  Dzisiaj w ramach kontynuacji wątku kawiarnianego przyjrzymy się dla odmiany lokalom przeznaczonym dla kobiecej klienteli, czyli butler’s café (Batorāsu kafe). Choć w realnym życiu trudno Japonkom spotkać przysłowiowego księcia z bajki, to są w Japonii miejsca, w których każda kobieta może się poczuć jak prawdziwa księżniczka – to właśnie kawiarnie z kamerdynerami. Przybyt […]